vimエディタを使っていて調べては忘れるのでここに残しておく。
次のページに移動する:Ctrl + f
前のページに移動する:Ctrl + b
行番号を指定して移動する:半角コロン + ページ番号
55行目に移動するなら:55
vimエディタを使っていて調べては忘れるのでここに残しておく。
次のページに移動する:Ctrl + f
前のページに移動する:Ctrl + b
行番号を指定して移動する:半角コロン + ページ番号
55行目に移動するなら:55
最近Vimを使っていてコメントの色がみにくいので変えたいと考えていた。
全部解決していないけれど調べたことをメモとして残しておく。
vimコマンドでファイルを開いたらEscキーを押下して以下のコマンドを実行するとコメントの色が緑色になる。
:highlight Comment ctermfg=green
でも、これだと毎回入力しないといけないので常に指定した色でファイルを開くようにしたい。
調べた結果がホームディレクトリ直下に.vimrcを作成して中に上記をコマンドを書いてやればよい。
vim ~/.vimrc
.vimrcを作成してからコメントを含むファイルを開くと一瞬緑色になるけれどすぐに暗い青色に戻ってしまった。
とりあえず、コマンドからは変更できるのでいったんここまでにしておく。
環境
CentOS 7
Vim 7.4
ユーザ root
vimでファイルの内容をすべて削除するコマンド。
:%d